ドラフト候補選手(高校・大学・社会人)記事一覧はこちら
こちらの関連記事ではドラフト会議を1位~育成選手指名まで無料で見る方法を紹介しています。
地上波(TBS系)でも放送されますが、例年2位選手までしか放送されないので、最後までドラフト会議を楽しみたい方は必見です。
ドラフト会議を最初から最後まで無料で見る方法を徹底解説 2023年の開催時間は?
当記事では、2023年プロ野球ドラフト候補選手の高校生投手を数記事に分けて紹介していきます。
2023プロ野球ドラフト候補選手 高校生投手編
日當直喜(ひなた・なおき)東海大菅生(東京)
2005年7月6日生まれ 190cm95kg 右投げ右打ち
馬力溢れるピッチングが魅力の最速151キロ右腕で将来性抜群
変化球もスライダー、カーブ、フォークを操る
楽天3位指名確定
日當直喜投手のYouTube動画
安田虎太郎(やすだ・こたろう)日大三(東京)
2005年5月27日生まれ 176cm76kg 右投げ左打ち
チェンジアップを交えた緩急をつけた投球が魅力の頭脳派右腕
プロ志望届は未提出で大学進学か
安田虎太郎投手のYouTube動画
杉山遙希(すぎやま・はるき)横浜(神奈川)
2005年9月23日生まれ 181cm79kg 左投げ左打ち
1年時からエース格だった最速147キロ左腕
ストレートの回転数が2500と並外れた数値を誇り、スライダ、チェンジアップ、カーブを操りコントロールも抜群。
西武3位指名確定
杉山遙希投手のYouTube動画
平井智大(ひらい・ちひろ)駿台甲府(山梨)
2006年2月1日生まれ 190cm98kg 右投げ右打ち
3年夏の山梨大会で選抜王者の山梨学院を破る粘りの投球を見せた最速151キロ右腕。
プロ志望届は未提出。
平井智大投手のYouTube動画
林謙吾(はやし・けんご)山梨学院(山梨)
2005年7月30日生まれ 178cm81kg 右投げ右打ち
制球力抜群の最速142キロ左腕で、言わずとしれた選抜初優勝の立役者
プロ志望届は未提出
林謙吾投手のYouTube動画
近藤愛斗(こんどう・まなと)浜松開誠館(静岡)
2005年7月21日生まれ 177cm85kg 右投げ右打ち
浜松開誠館を春夏初の甲子園に導いた最速149キロ右腕
制球を乱しやすいなど課題もあり、プロ志望届は未提出
近藤愛斗投手のYouTube動画
天野京介(あまの・きょうすけ)愛産大工(愛知)
2005年8月6日生まれ 182cm86kg 右投げ右打ち
多くのスカウトが見守る中、享栄の東松との投げ合いを演じた最速148キロ右腕
0-3で敗れるもスカウトの評価は高い。
天野京介投手のYouTube動画
東松快征(とうまつ・かいせい)享栄(愛知)
2005年4月29日生まれ 179cm91kg 左投げ左打ち
高校生の中でもトップクラスの最速152キロ本格派のサウスポー
変化球もカーブ、スライダー、チェンジアップ、フォークと多彩で
緩急をつけた自由自在のピッチングはスカウトの評価も非常に高く、上位指名濃厚。
オリックス3位指名確定
東松快征投手のYouTube動画
宮國凌空(みやぐに・りく)東邦(愛知)
2005年8月7日生まれ 177cm80kg 右投げ右打ち
2年春から名門のエースを務める最速149キロ右腕。
落差のあるスライダー、カーブ、フォークを操り投球も巧み。
オリックス育成3位指名確定
宮國凌空投手のYouTube動画
矢野海翔(やの・かいと)大垣日大(岐阜)
2005年8月25日生まれ 174cm68kg 左投げ左打ち
変則的なサイドスローから最速136キロの直球に加え、切れのあるスライダーが武器。
チームでは2番手投手もサプライズで高校日本代表に選出されたのは記憶に新しい。
矢野海翔投手のYouTube動画