ドラフト候補選手(高校・大学・社会人)記事一覧はこちら
こちらの関連記事ではドラフト会議を1位~育成選手指名まで無料で見る方法を紹介しています。
地上波(TBS系)でも放送されますが、例年2位選手までしか放送されないので、最後までドラフト会議を楽しみたい方は必見です。
ドラフト会議を最初から最後まで無料で見る方法を徹底解説 2023年の開催時間は?
当記事では、2023年プロ野球ドラフト候補選手の大学生&社会人捕手を紹介していきます。
2023プロ野球ドラフト候補選手 大学生&社会人捕手編
進藤勇也(しんどう・ゆうや)上武大
2002年3月10日生まれ 182cm90kg 右投げ右打ち 出身高・筑陽学園(福岡)
大学No.1の呼び声高い強肩捕手で、スローイング、キャッチング、ブロッキングが武器と本人も明言。長打力抜群の打撃も魅力。
日本ハム2位指名確定
進藤勇也捕手のYouTube動画
萩原義輝(はぎはら・よしあき)流通経済大
2001年4月6日生まれ 180cm85kg 右投げ左打ち 出身高・東海大相模(神奈川)
2年時からクリーンアップを打つ打撃面での評価が高く、捕手でもキャッチングの技術と盗塁阻止の強肩は高く評価されている。
萩原義輝捕手のYouTube動画
宮崎恭輔(みやざき・きょうすけ)慶応大
2001年5月31日生まれ 182cm90kg 左投げ左打ち 出身高・国学院久我山(東京)
非常に希少価値の高い長打力がある「打てる捕手」
プロ志望届は出さず、社会人に進み2年後のプロを目指す
宮崎恭輔捕手のYouTube動画
友田佑卓(ともだ・ゆうたく)日大
2001年7月23日生まれ 171cm78kg 右投げ左打ち 出身高・九州学院(熊本)
珍しい左打ちの捕手でリード面やフットワークに定評がある。
二塁送球タイムは1,9秒
友田佑卓捕手のYouTube動画
後藤聖基(ごとう・まさき)東洋大
2002年3月17日生まれ 185cm90kg 右投げ右打ち 出身高・京都学園(京都)
1年時から試合に出場し、大学No.1左腕の細野とバッテリーを組む
打撃にも定評あり。
後藤聖基捕手のYouTube動画
有馬諒(ありま・りょう)関西大
2001年4月3日生まれ 181cm88kg 右投げ右打ち 出身高・近江(滋賀)
4年春は脅威の盗塁阻止率5割を記録した強肩強打の捕手。
バッティングでも中軸を担う。
有馬諒捕手のYouTube動画
南木寿也(なんもく・ひさや)JR北海道
1999年8月28日生まれ 180cm90kg 右投げ右打ち 出身校・桐蔭学園(神奈川)→青学大
U-23W杯にも出場した強肩強打の捕手で、アジア大会メンバーにも選出。
南木寿也捕手のYouTube動画
城野達哉(しろの・たつや)西濃運輸
1999年4月5日生まれ 179cm84kg 右投げ左打ち 出身校・武生商(福井)→中部大
大学では1年時からレギュラーを掴み、西濃運輸でも1年目からレギュラーを掴んだ強肩捕手。
城野達哉捕手のYouTube動画
久保田拓真(くぼた・たくま)パナソニック
1999年8月13日生まれ 183cm98kg 右投げ右打ち 出身校・津田学園(三重)→関西大
二塁送球1,8秒と強肩が売りで、パンチ力のある打撃にも定評がある。
関西大学時代には3度のベストナインに輝いた経験も。
久保田拓真捕手のYouTube動画